秋刀魚にすだち、松茸にすだち。今では秋刀魚も高級魚。ふぐのお作りにもすだち。
そんな高級食材を引き立てる名脇役であるすだちですが、近年、脇役ではもったいない健康機能があることがわかったんです!
それは、「スダチチン」というポリフェノールの一種。
柑橘類ではすだち果皮にしか含まれない栄養素で、血糖上昇抑制、肥満予防の効果があります。
この機能に関して、徳島県立工業技術センターの新居さん(すだち博士)へ取材した際に見せていただいたものが「スダチ果皮エキスの粉末」。すいません、写真がありませんが…薄い黄土色に近いものでした。
現在は、徳島県の薬品会社「池田薬草」さんがスダチチンエキスを使ったサプリメントを販売しています。
すだちの研究をされている方々の日々の努力がうかがえます。今後の発表にも注目したいです!
0コメント