すだちは丸ごと食べるもの!?

柑橘類の主な栄養分としてすぐ浮かぶビタミンC。特にすっぱ~いレモンにはたくさん含まれているイメージがありますよね。実はすだちの表皮にはそのレモンを上回るビタミンCが含まれていることがデータで証明されています。


JA全農とくしま「なっ!とくしま」より


そうか!皮ごと食べた方がいいんだと思わせてくれます。そんな時気になることが皮に残った農薬。以前その話を徳島県立工業技術センターの新居佳孝さん(すだち博士)に聞いてみたところ、市場に出回るすだちはきちんと残留農薬基準値をパスしたものなので、人体に影響はないとされているそう。

でも気になるなと言う方は、塩ですだちを丸ごと洗ったり、重曹に浸すなどネット上で色々と方法が見つかるのでチェックしてみてください。

SUDACHIあわまる

【お知らせ】 本サイトは下記サイトへ引っ越し中です、更新までしばらくおまちください。      https://sudachi-awamaru-1.cms.webnode.jp/ 「すだち」は"スダチチン”という成分に肥満予防効果があるなど、健康柑橘としても注目されている徳島の特産柑橘です。このサイトでは、すだちにまつわる話題や効能、加工品の紹介、すだちの活用法などをご紹介します。