徳島県のすだち農家「まるきん農園」のお嫁さんが実際に行っている保存方法をご紹介します。
ネット上ですだちの保存法がたくさん出てきます。カットしてラップして冷凍や果汁にして冷凍するなど。でもやっぱりすだちはカットしたてのあのフレッシュさを感じて欲しい!そんな農家さんは乾燥剤を駆使し保存しています。
【農家さんの保存方法】
・保存袋₍ビニール袋でOK)に乾燥剤を入れて野菜室で保存。
乾燥剤は100円均一で手に入るものでOK! できれば、空気を抜いてなるべく酸素に触れないことが大切です。
時間が経つと緑色から黄緑色、黄色に変化していきますが熟されているだけで腐れているわけではありません。少し熟していた方が皮が柔らかくなるので果汁も絞りやすくなります。
0コメント